« GPS Recorder X | トップページ | iOS7.0以降でのバックグラウンド動作について »

2013年10月24日 (木)

唐津くんち!曳山ナビ! Ver3.2

バージョン 3.2 をリリースさせて頂きました。

唐津くんち!曳山ナビ!は、iPhone,iPad で現在の曳山の居所を簡易的に知るナビゲーションアプリです。

また、自身の現在位置をGPSで取得して、曳山との距離、また曳山通過点までの距離を知る事が出来ます。

唐津くんちは、「11月2日、11月3日、11月4日」の3日間、佐賀県唐津市で行われる、秋季例大祭です。
祭り期間中の人出は延べ50万人を超える(唐津市の統計による)。
昭和55年(1980年)には「唐津くんちの曳山行事」が国の重要無形民俗文化財に指定された。
世界的にも類を見ない豪華な漆の工芸品の曳山は、現代の制作費に換算すると1~2億円に上るといわれ、九州はおろか世界でも大きな注目を集めている。

本アプリは、位置情報確認時は、GPSを使います。
電波が届く場所でお使い頂く事で能力を発揮します。

本アプリケーションは、佐賀県唐津市において、「11月2日、11月3日、11月4日」の3日間限定で活躍するアプリケーションです。

さらに!

コンビニ情報を追加しました。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを検索できます。
土産情報を追加しました。
ふるさと会館アルピノ、など検索できます。
お食事処情報、トイレ情報、駐車場情報、観光情報、宿泊ホテル、旅館処情報を追加しました。

曳山歴史情報を追加しました。

曳山囃子を同梱してます。

各14台の曳山情報を追加しました。

唐津神社の神祭と曳山に関する抄録のリンクを追加しました。

各曳山の推定位置情報を確認できるようにしました。

曳山巡行のデモ巡行機能を追加しました。

11月2日、3日、4日の「本番」に備えて、事前に巡行路を把握できます。

本アプリは、唐津曳山総取締本部の許可を頂いております。

Yamanavi_512

http://itunes.apple.com/jp/app/id398891445?mt=8

S1


S5


S4

iOS 版は、 Apple Store で公開配信中です!

是非、この機会にお試しください!

« GPS Recorder X | トップページ | iOS7.0以降でのバックグラウンド動作について »

曳山ナビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唐津くんち!曳山ナビ! Ver3.2:

« GPS Recorder X | トップページ | iOS7.0以降でのバックグラウンド動作について »