« GPS Recorder X (オリジナルの地図画像作成編) | トップページ | GPS Recorder X Ver 4.8 »

2011年8月19日 (金)

iPadiPhoneWire 様より アプリ・サービス使用レポートに記事掲載

iPadiPhoneWire 様より
アプリ・サービス使用レポートに GPS Recorder X 4.6 の 記事掲載を頂きました。

厚く、御礼申し上げます。

http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/08/16/004/index.html

« GPS Recorder X (オリジナルの地図画像作成編) | トップページ | GPS Recorder X Ver 4.8 »

a).メディア、報道」カテゴリの記事

コメント

お世話になっております。
突然のご連絡、申し訳ございません。
このたびは、取材のお願いにて、ご連絡をさせていただきました。

詳細につきましては改めてご連絡を差し上げたく、
つきましてはお手数をおかけして大変恐縮ではございますが、
一度ご連絡をいただくことは可能でしょうか。

なにとぞよろしくお願い申しあげます。

お返事遅くなりまして、申し訳ありません。

nifmail.jp がサービス終了していたみたいですみません。

ainetmakoto あっと gmail どっと com 宛てまでメールを再送して頂くことは可能でしょうか。

お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

りょうかいいたしました!

こちらのアドレス宛に企画書などを含め送付をさせていただきます。
お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。

お疲れ様です。
先日はわざわざお越しいただきありがとうございました。
曳山ナビを唐津くんち大好き人間が集まるサイトに紹介しておきました。
基本的には曳く人ばかりなんで不要って人が多かったと思うけど、少しはアクセス&DLがあったかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おじゃが様。

有難うございます!

曳山ナビ。 Android 版,iPhone/iPad 版 ともに好評のようで、多数のダウンロードを頂いております。
現在も、ダウンロード数は上昇中です。
このアプリは、広告もつかない、無料アプリです。

少しばかり、郷土の盛り上がりに貢献できればと考えています。
特に、Android 版( DoCoMo ,au ,Sofbank のスマートフォン)は、14台の曳山が、それぞれマップ上を走りますよ!

とにもかくにも、始まったね!唐津くんち!

さぁ!お祭りモードへお乗換えです!
楽しみましょう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPadiPhoneWire 様より アプリ・サービス使用レポートに記事掲載:

« GPS Recorder X (オリジナルの地図画像作成編) | トップページ | GPS Recorder X Ver 4.8 »